人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食べものはこころとカラダをいやしてくれる


by momoe_macro
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お酒との付き合いかた

昨日からでしたか・・・
smapの草なぎ君が「公然わいせつ」の罪で捕まったと聞きました。
どのようなシチュエーションだったのかわかりませんが、
ある方が「男性って何でお酒を飲むと脱ぎたがるの?」って
話になって、「そりゃーそうでしょう!」とお話しました。

マクロビオティックの観点から言うと・・・
女性は「卵子」と極陽性のものを持ち、男性は「精子」という
極陰性のものを持っているため男女は引き合います。

その男性は陰性であるが故、陽性のものを求めます。
男性は元々、動物性のものを好む傾向がありますし、
肉体労働するには必要性があります。

その男性が極陰性のお酒を飲めば陰性に傾きます。
とても開放的になり脱ぎたくなるってことですね。
飲むならできるだけ陰陽のバランスをとって飲まれることを
お勧めします。

女性も然りです、バランスとらずに飲めば同じように陰性に傾きます。
男性ほどは脱ぎたがらないと思いますが・・・。

昔の人はお酒のアテはお塩だったといいます。
今でも枡酒の端に塩を載せますよね?

私は以前お酒を飲むときに先生から教えていただいたのが
いつもよりも塩気を多めしたほうがバランスが取れるということです。
味噌あじのものとかね!
それを知ってから次の日には頭が痛いということはなくなりましたよ。
二日酔いというのは元々ありませんでしたが体が陰性に傾いてだるく感じられて
いたけれど、朝にバランスをとるべく味噌汁や梅醤番茶を飲んでいました。
今は飲むときからバランスを取りながら飲むとまったく次の日に影響がありません!

みなさんもちょっと気にかけてみてはどうでしょうか?
何事もやりすぎはいけませんね。
中庸でいることが一番楽なのですね~。

マクロビオティックでは食事だけでなく環境も含めてバランスを考えます。
ストレスを感じるということは陽性に傾きます。そんなときに陰性のお酒に惹かれる、
甘いものに惹かれるというのは体がバランスを取ろうとしているのです、
ただ、極端なバランスではなく中庸に近いバランスをとれると体が一番楽に居られます。
やはりストレスを溜める前に少しずつバランスを取る必要がありますね。
体を動かすこともそうですし瞑想したり・・・。
自分の体の悲鳴を聞いてあげてくださいね~!
臭いものに蓋をしても根本的な解決にはならないのでまた問題が生じるでしょう。

自分を大切にしてくださいね。
結構多くの人が体の悲鳴を無視しています。
by momoe_macro | 2009-04-24 20:28 | つぶやき